このサイトは、広島県・島根県で伝承されている主に石見(ひろしま)神楽の情報を発信しています。>>>
神楽が初めての方へ
神楽ファンの方
・
神楽団の方
・
大会主催者の方へ
HOME
神楽日程表
神楽団社中検索
神楽-YouTube
神楽パンフレット
神楽DVD販売
お問い合わせ
HOME
|
新着情報一覧
トップページの新着情報、お知らせ
« Prev
1
2
3
4
5
...
16
Next »
2024/09/11(水)
9/29(日)安芸太田町合併20周年記念チャリティー神楽公演
2024年6月29日(日) 広島県安芸太田町 戸河内ふれあいセンター(メイプルホール)で開催されます。開場/1...
2024/08/20(火)
10/5(土) 第76回 芸石神楽競演大会
2024年10月5日(土) 広島県北広島町 交流センター紫の里(開発センター) 大ホールで開催されます。開場/1...
2024/08/19(月)
9/16(月・祝)こども神楽発表大会
【日時】令和6年9月16日(月・祝) 【会場】神楽門前湯治村・神楽ドーム【時間】9:00開門/10:00開会【鑑...
2024/08/16(金)
【お知らせ】10月30日(水)「ひろしま神楽定期公演」出演神楽団の変更について
【お知らせ】10月30日(水)「ひろしま神楽定期公演」出演神楽団の変更について龍南神楽団の出演を予定し...
2024/08/16(金)
8/18広島・島根交流神楽-Enjoy KAGURA- 特別企画のご案内
【交流神楽特別企画ーEnjoy KAGURAーみんなでインタビュアー ご案内】〇内容お客様からの出演団体への...
2024/07/08(月)
第22回さくらぴあ神楽共演大会
廿日市市を中心とした広島県西部の神楽団による神楽公演をお楽しみください♪【開催日】2024年09月22日(...
2024/07/05(金)
第20回帝釈峡スコラ神楽共演会
●日時:2024年10月6日(日) 開場9:00 開演9:30 終演16:00(予定)●場所:帝釈峡スコラ高原「神石コスモ...
2024/06/28(金)
【7/27】文化芸術の夕べ G7 Hiroshima Summit Memorial Concert
G7広島サミットから1年が経ちました。広島の夏の夕暮れに、世界平和への願いに想いを馳せてみませんか...
2024/06/27(木)
第13回「高校生の神楽甲子園」ひろしま安芸高田
〈日時〉2024年7月20日(土)21日(日)★2Days 開門 8:30 開会式9:00〈会場〉神楽門前当時...
2024/06/12(水)
「神楽ステッカー」オンラインショップ開設!
車やパソコン、スマホ、スマホカバーなどに貼ってお楽しみいただけます。
2024/05/09(木)
神楽スペシャル~あなたが選んだ 神楽歌~
2024年8月4日(日) 「神楽歌」をテーマに上野学園ホール(広島市中区白島北町)で開催されます。
2024/05/02(木)
令和6年度 能登半島地震支援 「チャリティー❤神楽」
北広島町神楽協議会では、1月に発生した能登半島地震で被災された方へチャリティー神楽公演で集まった...
2024/05/02(木)
2024広島・島根交流神楽 in 交流センター 紫の里
今年も開催いたします!広島県・島根県の神楽をお楽しみください。
2024/04/18(木)
2024ひろしま神楽「春夏秋冬」特別公演 in 神楽ドーム
安芸高田市・北広島町・安芸太田町より神楽団が集結!神楽門前湯治村神楽ドームを会場に、ひろしま神楽-...
2024/04/17(水)
アステールプラザ神楽鑑賞会-運命(さだめ)- 6/30(日)開催決定!
今年のテーマは『運命-さだめ-』「JMSアステールプラザ」「チケットぴあ」でチケット発売中!
2024/04/17(水)
2024道の駅舞ロードIC千代田 神楽の日
2024年度「道の駅舞ロードIC千代田 神楽の日」の日程です。神楽団体の数が日本一多いと言われる北広島...
2024/03/23(土)
近県選抜優秀神楽発表大会
結果速報!近県選抜優秀神楽発表大会あなたが選ぶ神楽の王座決定戦 投票結果王座 宮乃木神楽団(広島...
2024/03/04(月)
2024年ひろしま神楽定期公演日程が決定しました!
■ 街と週のど真ん中、神楽を楽しむ水曜日の夜。ひろしま県民文化センターひろしま神楽 定期公演
2024/03/04(月)
2024年度神楽門前湯治村神楽上演日程表掲載
2024年度に神楽門前湯治村で開催される神楽公演の日程が発表されました。神楽ドーム・かむくら座での定...
2024/02/23(金)
【神楽公演情報】3/2(土)「宮島夜市」3/3(日)「宮島神楽公演」開催
世界遺産・日本三景の島・宮島と自然と郷土芸能が息づく町・北広島がタッグと組んだイベントが開催され...
« Prev
1
2
3
4
5
...
16
Next »