検索結果


No2103
継承されている神楽の区分奥飯石神楽
神楽団名敷波神楽団
ふりがなしくなみかぐらだん
団長写真
神楽団写真
役職 
ふりがなたなべ ひろと
代表者名田部 弘人
郵便番号690-3207
旧市町村コード32384
県名島根県
旧町名頓原町
住所飯石郡飯南町頓原
HP 
団体の発足時期昭和50年11月
団員数男16名 合計16名
年齢構成30代3名・40代2名・50代8名・60代以降3名
上演の状況氏神祭り11月

競演大会イベント等出演回数 年2回程度

ふりがなゆきはちまんぐう
氏神神社名由来八幡宮
団員募集状況募集中・氏子に限る
備考昭和50年よりはじめて30年、20代であったのが50代になり、後継ぎがなくて困ってます。演目も25近くあるけど全部できないのです。子供の舞も入れています。「三番隻」です。3年ぐらいで代わるけど今15代目ぐらいで。その子らが後を継いでくれるとよいですけどね。
保持演目[七座舞]塩清の舞・幣の舞・神木の舞・千早舞・手草舞(真)一人・手草舞(相)二人・釼の舞(前鈴・後釼)

[能舞]芝佐の舞・悪切の舞・三番隻の舞・国向の舞・八頭・日之御崎

更新済2006/5/3
郵送

戻る

Generated By Dicre TCARD